予選に出場していたPeter Polansky:ピーター・ポランスキー(CNA)
ピーターは予選観戦のメインでした。
2009年のモントリオールの大会で初めて見て、その美しさにびっくり。
以来ぼちぼち応援していましたが、今回楽天に来るということで応援に駆けつけました。
試合の1、2時間前にウォームアップのために練習コートに現れたピーターを発見。
誰も駆け寄っていかないのをいいことに素早く近づいてコーチに、
「彼はピーター・ポランスキーですか?」
と確認。
「そうだよ」
と言ったのですかさず本人に、
「ごめんなさい写真を撮らせてもらってもいい?」
とアプローチ。
イヤフォンをして音楽を聞いてたピーターが気づいてくれて、
「いいよ」
と笑顔。
撮影後、握手をしてもらい、用意していたプレセントのグリーティングカードを渡しました。
ピーターは終始笑顔で「ありがとう」と言って対応してくれました。
でも・・・すぐあとに行われた予選1回戦の試合中に転んで足首をひねってしまい途中リタイア。
1セットアップで2ndセットもリードしていただけに残念です。
リタイアをしたあともベンチに座り、コロシアムのほうを見ていたのが切なかったです。
コートを出るときは自力で歩けない状態でした。
すぐに帰国したらしく、いまは自宅でゆっくりしてる様子(twitterでつぶやいてます)。
早く良くなってまたがんばってほしいです。
ちなみに、今回すごくいいプレーをしてたのを見てミト王子に昇格です^^;
本戦出場のJeremy Chardy:ジェレミー・シャルディ(FRA)
予選1回戦の日に練習に向かうジェレミーを発見☆
またもや誰も駆け寄っていかない・・・なぜ?(笑)
ミトはドキドキしながらもさりげなく近づいて、
「ジェレミー・シャルディですか?」と確認。
「そうだよ」と答えてくれたので、ピーター同様、写真撮影と握手とプレゼントを渡し、
「1回戦がんばってね」と伝えました。
驚いたのはテレビやライストで見ていた彼よりも何十倍もかっこよかったこと!
背が高くてスラリとしてて、今回は髪も短く髭もなかったので、とっても爽やかでした。
1回戦はアザーコートで試合だったので至近距離で美しいジェレミーを堪能できました。
"JEREMY!"と書いたお手製応援ボードを手に声も張り上げ熱烈応援!
6-3 7-6で勝利したあとコートを出る際に素敵な笑顔をくれました(たぶんミト宛てだと妄想)。
2回戦はアンディ・ロディックに敗れましたが、
いいプレーをしていたし次につながる試合だったはず。
来年も来てほしいな。
本戦出場のThiemo De Bakker:ティーモ・デ・バッカー(NED)

ティーモは意外にファンが多く(?)写真を撮らせてもらったときも数人に囲まれていました。
試合は1回戦でガスケと対戦。
ジェレミーの試合終わりで応援に駆けつけ即行"Thiemo!"ボードを掲げ声援を送りましたが、
3-6 6-7で敗退。絶好調のガスケには歯が立ちませんでした。残念。
もう1人、会えるのを楽しみにしていた選手が
Jarkko Nieminen:ヤルコ・ニーミネン(FIN)です。
前週にバンコクの大会で決勝に進み、敗れたもののそのまま日本に駆けつけてくれました。
練習しているところに遭遇できず、結局1回戦を会場で応援。
疲労もかなりあるはずなのに、プレーは冴えまくりで
ディフェンディングチャンピオンのツォンガを圧倒。
勝利インタビューのあとサインをもらい、どさくさに紛れてプレゼントを渡すことにも成功!
2回戦は仕事があって応援に行けなかったのですが難なく勝利。
ラデクと対戦予定だったQFには応援に行けたのですが
試合をすることなくWOで敗退。・゚・(ノД`)・゚・。
直前に調べたところ、実は2回戦の前から高熱が出て薬を飲んで試合をしていたとか。
ダブルスも棄権してQFに備えていたようですが、やっぱり無理だったみたいです。
上海はスキップして帰国。次はストックホルムに出場予定。
早く良くなって冴え冴えのプレーを見せてほしいです。
その他にもお目当てのモナコやアーニーをはじめ
たくさんの選手やコーチが写真を撮らせてくれたり
気軽にコミュニケーションを取ってくれたり
とっても楽しい楽天観戦でした。
優勝はナダル。圧倒的な強さでした。
準優勝のモンちゃんは楽しいプレーを見せてくれました。ドレッドヘアもかわいかった♡
2人とも本当におめでとう&おつかれさま!
そして、出場してくれた選手たち全員に「楽天に来てくれてありがとう!」と伝えたいです。
普段はtwitterでしか会話していなかった皆さんに会えたことも
とてもうれしかったことの一つです。
楽天 Japan Open サイコー!!!!
<Ernests Gulbis:エルネスツ・グルビス>

<Juan Monaco:ファン・モナコ>練習終わりでツーショットいただきました!
<Andreas Seppi:アンドレアス・セッピ>*ミト王子ではありませんがステキでした

0 件のコメント:
コメントを投稿