2010年7月12日月曜日

W杯決勝の結果☆

優勝はスペイン!オランダも準優勝おめでとう!
写真をクリックすると映像が観れますよ♪

●スペイン×オランダ:1-0
Match Reportはここをクリック★

15枚のイエローカードが乱れ飛んだ激しい試合だった。
オランダは2大会連続9度目の出場。最高成績は準優勝どまり。
スペインは9大会連続13度目の出場。最高成績は4位。
どちらが勝っても悲願の初優勝だ。
素晴らしいパスワークで攻め立てるスペインは
ビジャ、イニエスタが何度もシュート。カシージャスは好セーブを連発。
オランダもロッベンが高速ドリブルから速攻を狙うがなかなかうまく決まらない。
加えてスナイデルの調子がいまひとつだった。
オランダは徹底した守備でスペインを崩すしかなかった。
そして反則覚悟のなりふり構わない戦い方を選んだ。勝つために――。
前半を終えてもスコアレス。
運命の歯車が動き出したのは後半。
1つめのきっかけは選手交代。
後半15分、スペインがFWペドロに代えて右サイドアタッカーのナバスを投入。
後半42分には、MFシャビ・アロンソと交代で、
卓越したパスセンスを持つセスクが入って流れが変わってきた。
その後も得点が入らないまま突入した延長後半4分、2つめのきっかけが訪れた。
オランダのDFヘイティンガがイニエスタを引っ張ったとして2枚目のイエローカードで退場。
そして3つめのきっかけは延長後半9分、スペインのファウルからオランダにFKのチャンス。
スナイデルが蹴ったボールは確かに壁に当たった。
CKになるはずがジャッジミスでスペインのゴールキックになる。
困惑するオランダ選手たちの心の隙を突くように
ナバスが右サイドをドリブルで抜けていく。
イニエスタから左に展開して、トーレスがクロスを送る。
オランダのディフェンスがクリアしたボールをセスクが右に出し、
イニエスタがシュート&先制ゴール!!!!
イエローカード覚悟でユニホームを脱ぎ走りまくるイニエスタ。
彼のアンダーシャツには、
親友でありエスパニョールで主将も務めていたハルケへのメッセージが書かれていた。
「ダニ・ハルケ オレたちはいつも一緒だ」
去年8月、ハルケは遠征先のイタリアのホテルで26歳の若さで急死した。
イニエスタがシュートを決めた直後、スペインのGKカシージャスも泣いていた。
残り4分。オランダはゴールを決められない。
ロスタイム2分も過ぎホイッスルがなる。
喜び雄叫びをあげるイニエスタ!呆然とするスナイデルとロッベン。
勝者と敗者を決めなければならない試合は残酷だと思う。
敗者には、いつか勝者になるためのチャレンジがこれからも続いていく。
しかし、勝者になるために戦い、
世界一の栄誉を勝ち取った選手たちの姿に感動せずにはいられない。
表彰台で優勝トロフィーを受け取ったスペインチームは歓喜に湧いた!
彼らは世界一美しいサッカーで世界一に登りつめた!
スペインチームおめでとう!

2010年7月11日日曜日

W杯決勝トーナメント3位決定戦の結果☆

ドイツ3位おめでとう!
ウルグアイ4位おめでとう!

写真をクリックすると映像が観れますよ♪

●ドイツ×ウルグアイ:3-2
Match Reportはここをクリック★



ミトはウルグアイを応援していたので残念な結果だったけど
このW杯でのフォルランのプレーやゴールには感動をたくさんもらいました☆
ディエゴ・フォルランはリーガ・エスパニョーラ・アトレティコ・マドリード所属のFWの選手。
父親も祖父も叔父もサッカー選手というサラブレッド。
語学も堪能でテニスも上手だったとか。
でも12歳の時に姉が事故で下半身不随になり治療費の工面のために
プロサッカー選手になることを決意したそうです。
( http://www.sanspo.com/soccer/news/100618/scd1006180505016-n2.htm )
今大会は7試合に出場してチームを牽引。
でもフォルランは31歳。W杯はこれで最後かも・・・。
3位決定戦後、笑顔で「7試合楽しんだ」と言っていました。
そんなフォルランに感謝と労いの気もちを込めて彼のゴール映像をまとめてみました~!

●グループリーグA組予選2試合目/南アフリカ戦(1st Goal)


●グループリーグA組予選2試合目/南アフリカ戦(2nd Goal)


●決勝トーナメント準々決勝/ガーナ戦


●決勝トーナメント準決勝/オランダ戦


●決勝トーナメント3位決定戦/ドイツ戦


フォルランありがと~♡

2010年7月8日木曜日

W杯決勝トーナメント準決勝の結果☆

オランダ、スペイン決勝進出!
写真をクリックすると映像が観れますよ♪

●オランダ×ウルグアイ:3-2
Match Reportはここをクリック★


●スペイン×ドイツ:1-0
Match Reportはここをクリック★

2010年7月3日土曜日

W杯決勝トーナメント準々決勝の結果 2☆

ドイツ、スペインが準決勝進出!
アルゼンチン、パラグアイ散る

写真をクリックすると映像が観れますよ♪

●ドイツ×アルゼンチン:4-0
Match Reportはここをクリック★


●スペイン×パラグアイン:1-0
Match Reportはここをクリック★

W杯決勝トーナメント準々決勝の結果1☆

オランダ、ウルグアイが準決勝進出!
写真をクリックすると映像が観れますよ♪

●オランダ×ブラジル:2-1
Match Reportはここをクリック★


●ウルグアイ×ガーナ:0-0(PK:4-2)
Match Reportはここをクリック★

2010年7月1日木曜日

W杯の王子たち54☆


今回のW杯のカッコイイ選手達54人出揃いました


【1】AHN Jung Hwan(韓国/FW/17番)


【2】Ibrahim AFELLAY(オランダ/MF/20番)


【3】阿部勇樹(日本/MF/2番)


【4】CRISTIANO RONALDO(ポルトガル/FW/7番)


【5】Domenico CRISCITO(イタリア/DF/3番)


【6】Iker CASILLAS(スペイン/GK/1番)


【7】Diego FORLAN(ウルグアイ/FW/10番)


【8】FABIO COENTRAO(スペイン/DF/23番)


【9】Mark GONZALEZ(チリ/FW/11番)


【10】Gabriel HEINZE(アルゼンチン/DF/6番)


【11】Gonzalo HIGUAIN(アルゼンチン/FW/9番)


【12】Javier HERNANDEZ(メキシコ/FW/14番)


【13】Samir HANDANOVIC(スロベニア/GK/1番)


【14】Bojan JOKIC(スロベニア/DF/13番)


【15】Gojko KACAR(セルビア/MF/4番)


【16】Harry KEWELL(オーストラリア/FW/10番)


【17】KAKA(ブラジル/FW/10番)

【18】KI Sung Yueng(韓国/MF/16番)


【19】Rene KRHIN(スロベニア/MF/15番)


【20】Simon KJAER(デンマーク/DF/3番)


【21】Djamel MESBAH(アルジェリア/DF/20番)


【22】Lionel MESSI(アルゼンチン/FW/10番)


【23】Jesus NAVAS(スペイン/FW/22番)


【24】Milos NINKOVIC(セルビア/MF/18番)


【25】Nikita RUKAVYTSYA(オーストラリア/FW/17番)


【26】Alexis SANCHEZ(チリ/FW/7番)


【27】Neven SUBOTIC(セルビア/DF/20番)


【28】Roque SANTA CRUZ(パラグアイ/FW/9番)


【29】Fernando TORRES(スペイン/FW/9番)


【30】Zoran TOSIC(セルビア/MF/7番)


【31】Serdar TASCI(ドイツ/DF/5番)


【32】Carlos VELA(メキシコ/FW/11番)


【33】Vladimir WEISS(スロバキア/MF/7番)


【34】Michael BRADLEY(アメリカ/MF/4番)


【35】Yoann GOURCUFF(フランス/MF/8番)


【36】Sergio Agüero(アルゼンチン/FW/16番)


【37】Claudio MARCHISIO(イタリア/MF/15番)


【38】Cesc FABREGAS(スペイン/MF/10番)


【39】Filip HOLOSKO(スロバキ/FW/13番)


【40】Benny FEILHABER(アメリカ/MF/22番)


【41】Stanislav SESTAK(スロバキア/FW/9番)


【42】Gerard PIQUE(スペイン/DF/3番)


【43】Lukas PODOLSKI(ドイツ/FW/10番)


【44】Wesley SNEIJDER(オランダ/MF/10番)


【45】MIGUEL VELOSO(ポルトガル/MF/14番)


【46】Erik JENDRISEK(スロバキア/FW/18番)


【47】Nicklas BENDTNER(デンマーク/FW/11番)


【48】Edgar BENITEZ(パラグアイ/FW/10番)


【49】内田篤人(日本/DF/6番)


【50】Edgar BARRETO(パラグアイ/MF/8番)


【51】Mesut OEZIL(ドイツ/MF/8番)


【52】Javier PASTORE(アルゼンチン/MF/23番)


【53】Fernando MUSLERA(ウルグアイ/GK/1番)


【54】David VILLA
David VILLA
(スペイン/FW/7番)